全般設定 – 基本設定

WooCommerce 管理画面 > ペイジェント設定 > 全般設定

接続IPアドレス

こちらで、サーバーの接続IPアドレスを確認出来ます。ですが、こちらは、PHPのプログラムで判断しているIPアドレスとなりますので、サーバーの設定等で異なるIPアドレスが表示される場合がありますので、最終確認はサーバー管理者にお願いいたします。

libcurlバージョン

こちらで、libcurlのバージョンの確認が出来ます。低い場合は対応できませんので、ご了承ください。

サイトID

ペイジェント決済の契約において複数のサイトで利用されている場合、ペイジェントからサイトIDが発行されますので、その場合はそのサイトIDを入力してください。複数サイトをお持ちでない場合は1をご入力ください。

認証済みCAファイル

ペイジェントと契約が進みますと、まず試験環境用のデータを手に入れることが出来ます。
「ペイジェント加盟店管理者サイト」にログインして頂き、「システム設定」から「システム接続情報(試験環境)」の「接続キット」をダウンロードして頂き、ここからファイルをアップロードして頂く必要があります。

ファイルがアップロードできない場合

※ここの作業はサーバー管理者及び開発者が独自の責任でご対応ください。誤操作などでの損害には一切責任は負えません。

稀にサーバーの設定等で wp-content/uploads/ にファイルが保存できないようになっている場合があります。その場合は以下の方法でファイルをアップロードしてください。

wp-content/uploads/ ディレクトリ内にwc-paygentと言うディレクトリを作成してください。

接続キットに入っています。認証済みCAファイル(拡張子がcrt)のファイルを curl-ca-bundle.crt というファイル名にして、先程作った wp-content/uploads/wc-paygent 内に保存してください。推奨パーミッションは604です。

テストモード設定

テストモード(試験環境)で決済を行う場合はこちらにチェックを入れて、テストモードにする必要があります。本番環境に移行する場合はこちらのチェックを外してください。

Updated on 2019年9月27日

Was this article helpful?

Related Articles

サポートが必要ですか?
もし、このサイトでわからない場合はこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ